Aloha!土曜、日曜と体調をくずしてしまいグロッキーだったティアレです^^;
土曜日には楽しみにしてくれてた教室を開く事もできなくて、本当にご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
日ごろの体調管理の大切さが身にしみたティアレです
土、日と充電がばっちりできたので、今日は復活!!新しいお勉強に行ってきました^^
今日行ったのは、パステル和アートを通じてご縁を頂いた
cocoro-iroのココロンさん
色彩心理だったり、子供の情緒だったり、NLP(神経言語プログラム)だったりとっても色々な色、言葉、心理の先生をされています。
パステルの為、今後の為というより、単純にcocoronさんの「お話をきいてみた~い」という好奇心(絶対自分の為になる!と思ったので)のみでNLPの事も一夜漬けで今日はcocoronさんのサロンに行ってきました♪
行ってみた感想は「楽しかった~♪、ふむふむ~なるほど~」と思う事が盛り沢山の講座でした^^
普段思っていはいても、踏み出せない、わかっていても繰り返してしまう癖など誰でもあると思いますが、その部分をどうやったら一歩踏み出すか?自分で踏み出していく勇気をどう出すか?なんだか考え出すとループになってしまう事の解決方法をちょっとわかった気になりました^^(わかった気だけですが・・・)
言葉についての認識についてや、色彩心理なども入ってとっても盛りだくさんな講座でした^^
パステルで描いている「基本の円」も心理的に読み解くとどんな事か?などまた違った見方ができて楽しかったです♪
ちなみに今日のワークで描いた絵はこちら↓
ご一緒してくれたYさんもとってもハートフルな方で、ご一緒してとても楽しかったです^^
cocoronさん、Yさんありがとうございましたm(u u)m
cocoronさんの美味しいランチ^^もごちそうさまでした♪
色々な事に真剣に取り組み、お勉強して、ご自分の中でちゃんと統合し、まとめた事を咀嚼して私達にわかりやすくお話してくれるcocoronさん、とっても素敵な先生です^^
素敵な出会いに感謝です
スピリチュアルなお話も大好きなティアレですが、実生活はスピリチュアルだけでは生きていけません、いろいろな事を吸収しどう生活に活かしていくか?それが最近のテーマです。
地に足をつけた生活って、簡単な様で難しい・・・^^;
そんな風に思いませんか?(私が未熟なだけかもですが・・・)
今日吸収した事を少しでも今後に活かせるようにもう少しお勉強していきたいと思っているティアレです^^